稼ぎ方こそが問題。

少しずつカタチになってきた、うぶやま未来計画。たくさんの声や意見を伺って、その真意を考え続け、集約や翻訳を行いながら、解決策を模索してきました。
その中で、昨年末、向こう10年にわたる2030年宣言を提案。わかりやすく、キャッチフレーズをつけてみました。

それが、「稼ぎ上手、伝え上手、暮らし上手の村になる。」です。

特に文頭の稼ぎ上手は、大事なキーワード。ただし、ただしです。拝金主義のススメではもちろんありません。すべての生業がそうですが、どんなニーズに応えて対価を得るかが重要です。
また、伝え上手は、半ば稼ぎ上手とセットです。まず、いいものを作り、それを魅力的に知らせることで、商品やサービスは、市場に届き、消費者の手に渡ります。
量や金額だけでなく、それをどんな人が作り、どんな作られ方をして、どんなこだわりがあるのか。
商品やサービスに付随する、そうした物語が人の心を掴みます。コピーやデザインが大事なのは、それらを感覚的に、直観的に伝えることができるからです。

産山村らしい産物、加工品、ツアーなど、知恵を注いで稼ぎのネタを作っていきましょう。

今回も、開発に関わったいくつかの商品をご紹介します。(江副P)

淡路縁起01

淡路、伊弉諾神社の公式奉献酒として完成した、古代米のお酒。

ドライフルーツ02

うきは百姓組のドライフルーツ。これをきっかけにさまざまな展開が。

椿うるおい03

天然石鹸メーカーの75周年記念で開発したメモリアルソープ。

カフスNOC04

カフリンクスのオリジナルを作った。有名バイヤーからオファーが。