うぶやま未来計画 完成。

ほぼ1年をかけて進めてきたうぶやま未来計画が、ついに冊子として完成しました。
2040年に向けて、どのような道筋を描くべきか、たくさんの方に話を聞き、試案を作成し、それを有志で構成されたうぶやま未来会議で検討を繰り返してきましたた。「村民みんなで作る」を合い言葉に、ヒアリング、グループインタビューを重ね、立案を行いました。
ずっと先の2040年のビジョンは、「2040年 産山村はかつて小さな村だった。産山村はいまも小さな村である。」としました。当初からのキーフレーズである「小さきことは、美しきこと。」を実践し、20年後も自信を持ってそう言えるようにとの想いを込めています。
一方で、より具体的な2020年から10年間のキャッチフレーズは、「稼ぎ上手、伝え上手、暮らし上手の村になる。」としています。今回、行政会計のスペシャリストである地域科学研究所の力を借りて、財政面からの視点を織り込んで、空論にならないようさまざまな配慮をしましたが、状況はまったく楽観を許しません。
大切なことは、希望の羅列ではなく、しっかり稼ぐことを最優先課題とすることです。言うは易し、行うは難し。計画を作ることがゴールではありません。ここからどうやって実践するのか、試されるのはこれからです。いまが正真正銘のスタートなのです。

今回、本当に多くの方にご協力をいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。これからも産山村の行く末を、見守らせて下さい。もちろん、いつでも応援させていただきます。1年間、誠にありがとうございました。(江副P)

大分在住yoneさんのイラスト。可愛い表紙。
これからの10年と20年後のビジョン。問われるのは覚悟。
産山村の強みと弱みをしっかり把握することから。
大きく6つの戦略を立てた。具現化に向けた日々が始まる。